小泉今日子の監獄のお姫さまの髪型はショートボブ!オーダーやセット方法
2020/05/14
いつだって女性のあこがれで、いくつになっても50代になってもなおキュートで大人気な小泉今日子さん。
2017年秋冬は、「監獄のお姫さま」に馬塲カヨ役で出演しています。
現在の髪型は、ショートボブです。
真似したい方のために、小泉今日子さんの「監獄のお姫さま」の髪型を現役美容師が解説していきます。
オーダーやセットの参考にしてくださいね。
小泉今日子の監獄のお姫さまの髪型はコレ
まとまり感のあるボブです。
顎下2〜3cmのラインで作るグラデーションスタイルです。
スポンサードリンク
小泉今日子のボブのオーダー方法
カット:バック
首が隠れる位の長さ(肩につかないくらいの長さ)でアウトラインをカットします。
跳ねないように内巻きにカットしていきます。
アンダーからミドルにかけて低めのグラデーションカット。
耳周りは後ろに引くように。厚みを残しながらカットしてください。
ミドルラインでバランスを取るので髪質などによって段の高さを決めて下さい。
トップはミドルの延長で低めの段で繋げていきます。
カット:サイド
バックの繋がりで真っ直ぐカットします。
やや前下がりになります。
バックの段に合わせて段は低めにカットしていきます。
丸みのあるシルエットで収まりやすくカットをしてください。
カット:トップ
バックとサイドの繋がりでカドを取るようにカット。
全体を繋げるイメージでカットしていきます。
カット:バング(前髪)
顎ラインから流れやすいようにレイヤーカットを入れていきます。
重くならないように軽さを出してカットを。
トップに引き出して自然に繋げていきます。
毛量調整
毛量や髪質、癖によって毛量調整をしてください。
毛量が少ない方はふんわりする様に中を取っていってください。
毛量が多い方はバックアンダーからしっかりと軽くして下さい。
隙間を作る事で軽さと動きが演出できます。
毛先は馴染ませる様に。
バングは流れがつきやすい様にレイヤーセニングを入れて軽さを出していきます。
スポンサードリンク
パーマ
直毛の方や、ぺたんこになる方で、癖が欲しい方はパーマをかけて多少ボリュームが出るようふんわりさせるのも○。
基本的には、パーマなしでもOKなスタイルです。
参考画像
毛先にワンカール大きめのウェーブを作っていきます
バングは流れる様にリバースで巻いて。
顎下にウェーブが来る様に仕上げていきます
毛先に遊び感を出したパーマスタイルもおすすめ。
パーマ参考画像
ボリューム感を出したい方はミックス巻きで重なりを出していくとボリュームアップします。
スポンサードリンク
カラーリング
小泉今日子さんのカラーリングはアッシュバイオレットカラーになります。
深みと艶感がでて、秋冬におすすめですし、オトナの女性にもぴったりのカラー。
他にもオトナ女子におすすめの髪色をご紹介します。
ダーク系アッシュ系カラーリング
カラー参考画像
赤味を抑えた深みのあるカラーリング。
透明感も出す事でボブ本来の艶感がでます。
マット系マロンカラーリング
カラー参考画像
柔らかさを演出する栗色のカラーリング。
軽さと色味の透明感でまとまり感のあるスタイルになります。
スポンサードリンク
グレージュ系カラーリング
カラー参考画像
グレー色で赤味を除去し彩度を下げた透明感あるスタイル。
ハイライトやローライトを入れると立体感も出るのでオススメです。
小泉今日子ヘアのセット方法
濡れている状態で、毛先を中心に保湿するアウトバストリートメントをつけます。
|
ドライヤーをかけながら根元の癖や前髪の癖をとります。
分け目をつけないようにかわかしていきます。
髪の乾燥が気になる方は、5、6割乾いた所で再度アウトバストリートメントをつけるといいです。
※ただし、アウトバストリートメントの量は2回とも多すぎない程度にしてください。
仕上げにはクリーム系のワックスやバタークリームを。
|
ボリューム感の欲しい所や崩れやすい前髪などは、かるくスプレーを振り仕上げます。
パーマをかけた場合は、仕上げにはムースなど保湿成分の高いスタイリング剤を使用しましょう。
パーマの場合も、つけすぎると重くなるので、量はほどほどに。
アイロン・コテでのセット方法
カールアイロン(コテ)を使用し仕上げていきます。
全体的には平巻きで内巻きカールを作ります。
ポイントポイントで外巻きや内巻きをランダムに入れてあげると立体感のあるスタイルになります。
仕上げは全体を馴染ませる様にほぐして、スタイリング剤つけてください。
まとめ
幅広い世代に絶大な人気を誇るボブヘアースタイルですが、小泉今日子さん世代にはとくにおすすめです。
ふんわりとしたボブヘアは、わかわかしく生き生きした雰囲気を演出できますよ。
トップがぺたんこになりすぎないよう注意し、ふんわりまとまりよく仕上げてくださいね。
ぜひお試しください。