バーベキューでコストコピザを焼く方法と定番以外のおすすめ食材
2020/06/04
みんな大好きコストコ。
普段の生活の中でもとーっても重宝しますが、こういうときこそ活用していただきたいっていうのが、イベント!行事!みんなが集まるとき!
大勢がいるときこそ、あのコストコのコスパと品揃えがここぞとばかりの威力を発揮してくれます。
今回はそんな中でも、バーベキュー(BBQ)のときにおすすめの食材をご紹介します。
定番のお肉や野菜、焼きぞば…など以外でのおすすめです。
買い出し班が「お!やるな!」と思ってもらえるそんな食材がコストコにはたくさんありますよ♪
コストコ食材でバーベキュー!定番以外のおすすめ食材
1.ピザ
コストコのピザは定番で人気商品。
種類もいろいろありますよね。
これをバーベキューでも焼いちゃいましょう。
しかし、このまま網や鉄板の上に乗せてるのはNG。
チーズは溶けないのに生地がまるこげという大惨事になってしまいますのでご注意ください。
フタ付きのグリルやダッチオーブンなどがあればもちろんいいのですが、アウトドア好きで年間何度もバーベキューをする人以外はなかなか専用の道具をあれこれは揃えられませんよね。
高いし、保管場所も必要ですし…。
だからといって諦める必要なし。
特別な道具などなくても、バーベキューでおいしくピザを焼くことができる方法、あります!
スポンサードリンク
バーベキューで道具がなくても簡単にピザを焼く方法
- ピザを先に食べやすい大きさ(一人分サイズ)にカット。
- ひとつずつアルミホイルでふんわりくるむ。
- 火が強すぎないところ(端っことか)で鉄板か網にのせて焼くだけ。
- 完成
これだけです。
コストコのピザは大きいので先にカットしておくと焼くのも食べるのもラクチンです。
お好みで、他の具を足すのもおすすめ。
コーンやチーズなどちょい足ししてオリジナルのピザにアレンジすると、より「こいつやるな」感が出ます。
アルミホイルで焼く方法以外に、ピザの箱を利用してまるごと焼く方法もありますのでこちらも参考にしてみてください。
お近くにCOSTCOがない方!楽天でもCOSTCOピザが購入できますよ♪
|  | 
 | 
2.トルティーヤ
ただ焼いて食べるだけのバーベキューもおいしいけど、ちょっとアレンジしちゃいましょう。
【用意するもの】
- プルコギビーフ
  by カエレバ 
- チョレギサラダ
 この投稿をInstagramで見る
- 焼肉屋さんの包み野菜セット(画像右下)
 
- フラワートルティア(冷凍)
  by カエレバ 
- トルティーヤの生地を焦げないように端っこのほうで焼きます。
- プルコギビーフも焼いておきます。(アルミの上か鉄板で)
- 生地に野菜やお肉をお好きなように巻いて食べるだけ。
- 中に入れるものは他の焼けたお肉などでももちろんOK。
- お肉や野菜だけではなかなかお腹いっぱいにはならない人も、これなら満足感UPです。
 スポンサードリンク 3.さくらどり 焼き鳥用もも肉串 (冷凍)コストコの人気商品さくらどり。 こちらは焼き鳥用ということで最初から一口サイズで串にささっているのでラクチン♪ お肉は定番だけど、食べやすさも考えたらこの焼鳥用は便利です。 味はついていませんので、お好きなタレをご用意ください。 この商品は冷凍ですので、冷凍棚をチェックしてくださいね。  by カエレバ 4.アヒージョこちらはデリカコーナー(お惣菜コーナー)にあります。 全ての材料がすでにセットになっているのでとっても手軽にできてしまうアヒージョ。 ボリュームもあって食べごたえあります。 これを購入してしまえば、別に用意するのはアルミ鍋だけでOKです。 - オリーブオイル、にんにくを鍋に入れて加熱。
- オイルが温まったら具材を入れて火が通ればOK。
 他に、自分たちできのこや海鮮系など具材を追加してもいいし、バゲットを用意してオイルをつけて食べるのもおいしい♪ コストコでセットのものを買わなくても、アヒージョ自体が簡単な料理ですのでバーバキューのメニューに取り入れてみてください。 参考レシピスポンサードリンク 5.ケトルチップス & アイスクリーム料理ではないですが、お子様やデザートにおすすめがこれ。 チップスにアイスをのっけると塩辛&甘で絶妙バランスです。 Kirkland シグネチャー ケトルチップス SEA SOLT by カエレバ Kirkland スーパープレミアム バニラアイスクリームまとめバーベキューでコストコへ…となるとお肉!ですが、お肉以外に気の利いたものがあるとなおいいですよね。 今回ご紹介したものはおつまみにもいいし、飲まない人も楽しめます。 みんなでわいわい食べるのにピッタリ簡単、お手軽、おいしいものばかりなので、ぜひ活用してくださいね。 
 
        


