石田ゆり子の髪型・ショートボブが素敵な理由!行きつけ美容院情報
2020/06/05
ドラマ「医師たちの恋愛事情」(フジテレビ木曜22時~)に出演中の石田ゆり子さん。
現在45歳とは思えない若々しさで超キュートです。
石田さんの魅力は、清楚で明るくって小顔でスマート・・・その魅力をより引き立てているのはヘアスタイルでしょう。
以前はロングヘアだったこともありましたが、役作りでショートヘアにされて、とても評判がよかったとのことで、ショートヘアが定着。
それ以来は、ショート~ミディアムあたりが多いです。
もはや、最近はロングだったころの石田さんのイメージは薄れているくらいかもしれません。
役柄や、トレンドに合わせて、結構頻繁に髪型は変えておられますが、ショートのほうが小顔が強調されて、すっきりしたフェイスラインがよりきれいに見えて、ショートなのに女性らしさもあって…
若々しく見えるのは髪型のおかげもあるんじゃないでしょうか?
今回はそんな素敵な石田ゆり子さんのヘアスタイルを検証してみました。
石田ゆり子の髪型はオトナかわいい定番のシンプルボブ
石田ゆり子さんのボブヘアは、基本的にシンプルなスタイル。
髪色は自然な地毛のようなダークカラー。
髪型も、飾らないスタイルで、ほぼ巻いたり、派手なアレンジはされていません。
髪型自体は定番なのですが、定番の中にも今っぽさを感じてなおかつおしゃれに見えますよね。
その秘密は・・・
スポンサードリンク
石田ゆり子さん行きつけの美容院はココ!
今の髪型にかかわらず、石田さんは、がんばってセットした感じやキメキメで風が吹いても乱れないような感じ、凝った髪型が苦手だそうで、乱れても様になるような自然でシンプルなヘアスタイルを好まれています。
それを実現しているのが、石田ゆり子さんの担当美容師Que Hairの栗田健一さんです。
もう15年以上、石田さんのヘアスタイルを担当していらっしゃいます。
栗田さんは、その人その人の頭の形に合わせて立体的に、理論的にカットをされます。
この突出したカット技術が、石田さんのシンプルスタイルをこの上なく素敵に仕上げる1番のポイントなんですね。
カットだけで、特別セットをしなくても石田さんが求めるスタイルを叶えているというから、見事です。
石田さんの髪質は、「さらさらの健康な直毛」。
この髪質を活かして、石田ゆり子さんの顔の形や頭の形などを考慮して、カットをしているんですね。
Que Hair
東京都渋谷区恵比寿西2-17-4 イースト代官山ビル2F
スポンサードリンク
石田ゆり子はボブスタイルが苦手だった
石田ゆり子さん、今でこそボブスタイルが定番となっていますが、実はずっとボブが苦手だったんです。
ボブという髪型に憧れて、してみたいと思っていながら、なぜかずっと「自分には似合わない」と思いこみ敬遠していたのです。
こういうのって誰にでもありませんか?
特にショートとか、明るめのヘアカラーとか、逆に黒髪とか…
やってみたいと思いながら、自分のキャラじゃないし…みたいなそういうこと。
石田ゆり子さんにとってのボブがまさにそういうものだったんです。
しかし、ボブってなんだかんだ、結構いつも人気の髪型で、雑誌などではいつでもトレンドの髪型として特集が組まれます。
そういうのを見ていて石田ゆり子さん、ボブにもいろんな種類があることを知ります。
オトナっぽさと少女っぽさが同居しているところ…独特なボリューム感と束感…そして、ボブスタイルにすることでうなじと顎のラインがキレイに見えるところ…首もキレイにみえるところ…
石田ゆり子さんはそんなボブの魅力にとりつかれ、思い切って、担当美容師の栗田さんに相談し、ボブにしてもらったのでした。
そして、栗田さんの手にかかり石田ゆり子さんは自分に似合う最高のボブスタイルを手に入れたというわけです。
石田ゆり子さんもおっしゃっていますが、髪の毛は伸びるので、いろいろとチャレンジしてみればいいんです。
自分の思い込みや決めつけをとっぱらって、やってみることで新しい世界が見えます。
髪型が変わるとファッションやメイクも変わり、自分の知らない自分が見えてきたりするものです。
女性の魅力って、こういうチャレンジから生まれてくる部分もありますよね。
定番を大事にすることも素敵なことですが、マンネリは素敵じゃないですから。
チャレンジ精神を持ちつつ、自分の軸を確かに、自分のスタイルをつくっていくというのがベストですね。
マンネリ化してしまうと、はっきり言って、老けますからね。
石田ゆり子さんがいつまでも若々しく、みずみずしく、少女のような雰囲気を持たれているのは、こういうチャレンジ精神からきていると思われます。
スポンサードリンク
まとめ
石田ゆり子さんのボブヘアについてお伝えしてきました。
今でこそ、石田ゆり子さんのイメージはボブで定着していますが、昔はロングヘアでしたし、その後はショートヘア、そしてミディアムといろんな時代がありました。
石田ゆり子さんのように、その時々で変化しながらも自分らしい素敵な髪型を手に入れるには、自分のチャレンジ精神に加えて、自分の髪質や性格などもわかってくれている腕のいい信頼できる美容師さんが必要です。
ロングヘアよりも、ショートやボブヘアくらいまでの長さの髪の毛のカットは経験と技術が必要です。
難しい言葉を使わなくっても、自分のイメージをじっくり聞いてくれ、自分ににあう髪型にしてくれる美容師さんを見つけてくださいね。
石田ゆり子さん風のボブにしたいのであれば、思い切って、石田ゆり子さんの担当美容師・栗田さんにお願いするのもおすすめです。
→2017年月9「民衆の敵」の石田ゆり子さんのボブヘアオーダーやセット方法はこちら。
|