藤木直人の最近の髪型はパーマショート!オーダーやセット方法2018
2020/05/14
さわやかイケメンで、ドラマにバラエティにと活躍している藤木直人さん。
2018年最新の髪型は、おしゃれイズムやドラマ「FINAL CUT(ファイナルカット)」でみせているパーマをかけたショートヘアです。
ここでは、そんな藤木直人さんの髪型を現役美容師が解説していきます。
美容院でのオーダーや自宅でのセットに役立つ情報満載ですよ♪
藤木直人の髪型はコレ
【✨あす第2話放送✨】
「ザ・プレミアワイド」では、
爽やかなイメージの百々瀬さん😌
しかし、表情が一変💦
トロフィーを叩き割きわり…あ、でも普段の藤木さんは
「てぇへんだ!てぇへんだ!」
とは言ってませんよ✋🏻爽やかスーツ男子選手権1位🏆🏆#FINALCUT#ファイナルカット#藤木直人 pic.twitter.com/7W1lsgQunf
— FINAL CUT 第4話は1/30(火 (@finalcut_drama) 2018年1月15日
パーマがかかっていてトップは長めですが、首の部分襟足はすっきりとさせたスタイルです。
おかたい職場でなければ、ビジネスマンでもOKです。
スポンサードリンク
藤木直人の髪型のオーダー方法
カット:バック
襟足1〜2センチの長さでカット。
バックトップ下の窪みのある部分でブロッキングをしてレイヤーカットをしていきます。
軽さを出す事によりタイトに収まりやすいスタイルになります。
襟足からヘムラインまでレイヤーで仕上げて下さい。
ミドルセクションはアンダーセクションのレイヤーの繋がりでカットしていきます・
頭の骨格に合わせてカットし、丸みが出やすい方はレイヤーカットで、絶壁の方はやや重めのラインを作りカットしてください。
※後で段調整や毛量調整をしてバランスを整えます。
カット:バックトップ
ミドルセクションからの繋がりでレイヤーカット。
つむじの位置によってレイヤーの高さや軽さは調整して下さい。
短くし過ぎずまとまり感のあるスタイルに。
カット:サイド
2ブロックラインでブロッキングをします。
サイドトップの毛量が少ない方やサイドが浮きやすい方などは低めにブロッキングを取って調整して下さい。
サイドアンダーは指一本分の段カットで軽さを出して。
バックミドルセクションのレイヤーと馴染むようにカット。
サイドのトップはアンダーの髪の毛の上にかぶさるイメージで耳上から流れる長さでカット。
段カットを入れながら軽さを出していきます
カット:トップ
バックとサイドを真上に引き出してカット。
ハチ周りの段は入れ過ぎないようにして下さい。
カット:バング(前髪)
目にかかる長さでカット。
段カットを入れながら流しやすくしていきます。
分け目の部分から段を入れて軽さを出します。
カット:毛量調整
バックアンダーは馴染むようにレイヤーセニングで重さを取りながら、バックミドルセクションは重くなりやすいので軽さを出しながらふんわり感を残します。
バックトップはつむじを中心に梳き過ぎないようにバランス調整を。
サイドアンダーはタイトに収まるように毛先をぼかして。
サイドとトップは内側に毛量調整を入れながらまとまり感を。
バングは流したい方向に向かって毛量調整を行なって下さい。
毛量調整は、生え癖や毛量などを見ながら行って下さい。
髪色
藤木直人さんのドラマでの髪色は、ナチュラルマットなアッシュカラーです。
マット(緑み)を出し柔らかさを出してアッシュ系ブラウンで深みを出したカラーリング。
8レベル程度で設定すると色味も透明感ある仕上がりになるのでおススメです。
スポンサードリンク
パーマ
ふんわりとしたパーマでボリューム感を出したい方は大きめのロッドでパーマを。
細かい動きが欲しい方は分け目とトップを中心にウェーブヘアーを作っていきます。
流したいサイドのパーマは大きくかけることがポイント。
横巻ではなく縦巻きにして立体感あるヘアースタイルに。
バックのスタイル画像参照
根元の分け目がつかないようにパーマをかけて下さい。
襟足がストレートの方はピンパーマなどで毛先カールを作るとgood。
前髪や襟足など癖が有り分かれやすい方はストレートパーマをかけてボリュームダウンを。
スポンサードリンク
藤木直人の髪型のセット方法
ドライの方法
乾かす前にオイルトリートメントもしくはクリームトリートメントを塗布してドライ。
|
まとまり感を出す事と乾燥を防ぐ効果があります。
襟足はタイトに耳周り、襟足の生え際に沿うようにドライ。
サイドの内側はタイトにドライ。
トップは内側から風を送りながらふんわり感を出していきます。
つむじ付近や前髪の分け目付近は、はっきりと分け目がつかない様にドライ。
前髪は一度流したい方向とは逆に乾かして生えグセをとり、流したい方向に流していきます。
スタイリング
パーマ感を出したい場合はハーフドライ(根元は乾いている状態)で、全体に馴染ませながらパーマ感を出していきます。
弱風に切り替え完全に乾かさない程度で仕上げていきます。
|
|
根元はワックスなどでボリューム調整を。
ウエット感が欲しい方や固めたい場合はムースもしくはジェルをつけて仕上げていきます。
|
キープ力を上げたい方はヘアースプレーも忘れずにしてください。
指先に残ったスタイリング剤で毛先を遊ばせてもかっこよく仕上がります。
まとめ
藤木直人さんの髪型についてお伝えしてきましたが、いかがでしたか?
パーマをかけてしまえば、普段セットが苦手な方でもセットしやすくなりますし、パーマのボリュームはセット次第で調整できるので、オンオフ問わずOKです。
ぜひチャレンジしてみてくださいね。